パルダリウムのレシピ③|DOOA ガラスポット SHIZUKU編|猫にも安全な観葉植物インテリア

デスクやキッチンなど、日当たりが悪いちょっとしたスペースに、ペットがいても置ける観葉植物を置きたい!

そんな方にはパルダリウムがおすすめです!

パルダリウムとは?

熱帯性の水草を使いガラスケースに熱帯雨林の景観を再現したもの。

最近はお洒落な植物屋さんやインテリアショップでもパルダリウムを見かける機会が増えてきました。

管理人は以前に植物屋さんでテラリウム(自分で作ったのではなく、すでにセッティングされているもの)を買ったことがあったのですが、あまりうまく育てられず・・・
光が十分ではなかったことも原因のひとつだと思うし、あとはガラスの壁面に水滴跡がついて汚くなりがちで管理が難しかったんです。
そしてビン詰めの植物たちにはあまりハマらずに、鉢植え植物たちのお世話を楽しんでいたのですが・・・

ある日、全然植物探しの目的ではなく銀座東急プラザに行ってフロアマップを見ていたら、”ADA LAB” という植物屋さんがあるのを発見。

ちょっとのぞいてみよ~くらいの感じで行ってみたら、素敵すぎるパルダリウムの世界に出会い、ワークショップまで参加。すっかりパルダリウムの虜になってしまいました。
(ADA LABのワークショップに行った時の記事はこちらを参照ください!)

お店にあるパルダリウムは素敵ですが、植物なので、自分で管理できるか?ということがとても大事です。
(管理人は以前買ったテラリウムをうまく管理できなかったので・・・)

ADAのパルダリウムの何が魅力的だったかというと・・・

スタイリッシュな照明システムがある

マグネットライトGというLED照明とシンプルなスタンドのラインナップがあります。
白色ベースで目立たずに、植物にしっかりとLEDの光を当てられます!
ガラスポット SHIZUKUガラスポット MARUの蓋にピッタリサイズですっきり使えます。

ガラス面をきれいに保てるミストがある

佗び草ミストというパルダリウムに週1回霧吹きするときに使用するミスト。
水道水で霧吹きするとカルキが残っているのでガラス面がめちゃ汚れます・・・
でも佗び草ミストなら、霧吹きしたあと拭き上げしなくても、ガラスが透明のままです!
栄養素も入っているので、葉色をきれいに保ったり、害虫の予防もできるそうです。
ミントのすっきりした香りです。

このような、植物を元気に育てられる環境を作りやすいアイテムが揃っているのです~!
これは初心者にも始めやすいですよね。

パルダリウムは買ったものを飾るだけでも十分楽しめます。
ですが、自分で作ると一層愛着が湧きますし、素材選びやレイアウト作成の過程が何よりも楽しいです!

この記事では、ADAのガラスポット SHIZUKUを使ったパルダリウムのレシピをご紹介します!

この記事はこんな方におすすめ
  • ペットに安心な植物を置きたい
  • マンション暮らしで植物を置くスペースが限られている・日当たりが良くないスペースがある
  • パルダリウムのレシピを知りたい
  • ADA LAB、DOOAの商品が気になる
Menu

パルダリウムのレシピ

今回はベッドルームの小さなデスクに置くイメージでパルダリウムを作成しました。
完成したパルダリウムがこちらです!

ADAワークショップでいただいたアドバイスをもとに、石のレイアウトを工夫しました。

前面の石は、小石を下に挟み傾斜をつけることで立体感を出しました。
また、後ろの石と大き目の植物を前面の石に覆いかぶさるように配置し、洞窟のような奥行きのあるスペースを作りました。

手前に植えている小さな植物はニューラージ・パールグラスです。
まだ植えたばかりなのでまばらですが、成長すると緑のカーペットのようになるそうなので楽しみです!

デスクの角に置くとこんな感じです。
緑があると癒されるので、仕事や勉強にも集中できそうです。

素材は全てパウパウアクアガーデン銀座店で調達しました。
こちらの店舗は、パルダリウムに必要な水草・苔からADAの商品まで何でも揃うのでおすすめです!

ケース

最大径 Φ170xH200mm、蓋の側面にも通気穴があるので、パルダリウムに必要なちょうど良い湿度が保ちやすくなっています。
植物を元気に保ちやすい機能的なポットで、ぽってりした丸みが一度見たら忘れられないかわいさです。
結構大きいのですが、丸みがあるからか?ガラスのクリアな感じがいいのか?そこまで圧迫感を感じません。

LEDライト

この照明システムを見て、これなら自分で管理できる!とパルダリウム欲がわいたアイテム。
つるんとした丸型で、薄くて、とても良いです!
普段は下から2番目の明るさで十分だそうです。

ソイル

ジャングルソイルのほかには明るい茶色のトロピカルリバーソイルもラインアップがあります。
管理人はブラック×濃いめグリーンが好みなので、ジャングルソイルにしました。

  • 山水石

濡らすと炭のように真っ黒になります。
パルダリウムの高湿度の中でもずっと黒いです。
購入したパックの中に大きい石が多かったので、前回のパルダリウムで使用した山谷石みたいに割って使おうと思ったら、ハンマーで全然割れませんでした・・・!
コツがいるんでしょうか?!無念・・・

管理人

30分くらい真夏の屋外で粘ったけど割れなかったよ

植物

①アヌビアス・ナナ

濃いグリーンの葉に、波打ったウェーブが魅力的なサトイモ科の水草です。
アヌビアスは、西アフリカを中心とした熱帯雨林の水辺に自生しています。
ジャングルのような雰囲気を作りたい時にピッタリです!

②スターレンジ

独特の葉姿が人気のホシクサ科の有茎草です。色はライトグリーンです。
細身で垂直に成長していきます。
その名の通り、上から見ると星のような葉の形をしていて、とてもかわいいですよ!

③ニューラージ・パールグラス

横に展開していくため育成が容易です。
成長すると鮮やかな緑のカーペットを作り、レイアウトに自然の雰囲気を出すことができます。

④プレミアムモス

スジゴケ科の苔(コケ)で、水槽レイアウトで人気があります。
ゆっくりと成長するのが特徴です。
石や流木に活着させることで、自然の風景を表現することができます。

以上、今回はパルダリウムのレシピ③をご紹介しました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Menu