うさぎのお散歩(うさんぽ)に最適!おすすめマット『イブル』を徹底レビュー

うさぎの運動不足やストレスを解消するために、お散歩(うさんぽ)はとても大切です。

部屋の中で簡単にうさぎのお散歩をする方法は、別の記事で詳しく解説していますので、まだご覧になっていない方は是非ご一読ください!

こちらの記事で解説していますが、部屋の中でうさぎのお散歩を安全に行う上で、滑り止めの役割を果たすマット(タオルケットなど)は不可欠です。

ネザーランドドワーフとホーランドロップを飼育してきた経験がある筆者が、実際に使用した様々なバスタオルやジョイントマットの中から、うさぎのお散歩にぴったりでデザイン性にも優れた“うさんぽ最強マット”『イブル』をご紹介します!

これが1枚あると、うさぎの毎日のお散歩が「安全かつ手軽に」できるようになりますので、ぜひ最後までご覧ください!

この記事はこんな方におすすめ
  • うさぎのお散歩に適したマットを教えてほしい
  • 家にあるバスタオルなどで代用できるか知りたい
Menu

うさぎのお散歩にマットがあった方が良い理由

お部屋で安全にうさぎのお散歩をするためには、うさぎが滑らないようにしてあげることが重要です。

うさぎの足の裏は毛で覆われているため、フローリングなどの滑りやすい床を動き回ると、足への負担が大きく怪我につながるリスクがあります。

そのため、散歩コースにマットを敷いてあげると、うさぎが安心してお散歩できます。

うさぎのお散歩の具体的な手順については、こちらの記事で詳しく解説しています!

『イブル』がうさぎのお散歩に最適な理由

どのようなマットが適しているか?

筆者の経験上、以下の条件を満たすマットが、うさぎのお散歩に適しています。

うさぎのお散歩に適しているマットの条件
  1. 適度なクッション性があり、うさぎの爪が引っかかりにくい
  2. オールシーズン使える
  3. 汚れてもガンガン洗える
  4. デザイン性が良い
  5. コスパが良い

使わなくなったバスタオルやタオルケットでも代用することは可能ですが、ループ状の糸が並んでいるパイル生地だと、うさぎの爪がひっかかりやすく、またうさぎが動き回るとズレやすいので使い勝手は良くありません。

『イブル』について

筆者が様々なマットを試した結果、上記の条件を全て満たす”最強マット”に辿り着きました。

それが、『イブルです!

  • 韓国発の綿100%薄手のキルティングマット
  • 赤ちゃんのプレイマット・ソファカバー・ベッドカバーなど様々な用途でSNSでも人気
  • キルトパターンはクラウド(雲)柄などのナチュラルな色合いでデザイン性が高い

おすすめのサイズ

おすすめのサイズは、100cm × 150cmです。

筆者は、ケージの出入り口に1枚、ケージ外のお散歩道に1枚敷いています。

これよりも大きいサイズだと、洗濯が大変なのでこのサイズがベストだと思います!

これはさくらんぼ柄

『イブルを使用して良かった点

長年『イブル』を使用してみて、良かったと思う点を5つご紹介します!

うさぎに安全なクッション性と表面素材

『イブル』は適度な厚みとクッション性があるため、うさぎが走り回っても足に負担があまりかかりません。

うさぎの足裏には肉球がなく、毛で覆われています。この毛で足裏の皮膚を保護しているのですが、硬い床面を歩くなどして足裏(特にかかと)に負担がかかると、カサブタのようなものができる「ソアホック」という足底皮膚炎になることがあります。

表面はキルティングで少し摩擦があるため、マットがずれにくいところもGoodです。

また、パイル生地だとループにうさぎの爪が引っかかってしまい危険ですが、『イブル』は表面にループがないので爪が引っかかることはほとんどありません

②夏は涼しく、冬はあったか

天然素材の綿100%のため、夏は涼しく、冬は暖かいのでオールシーズン使用できます

動物が触れるものなので、天然素材だと安心です。綿素材は帯電しにくいので、冬場でも静電気は発生しません

ちなみに、洗濯表示のタグはうさぎが齧ってしまうことがあるので、誤飲防止のためにあらかじめ切っておくことをおすすめします!

③ガンガン洗える

マットはおトイレなどで汚れもつきやすいので、洗濯機で簡単に洗えることは重要です!

イブルは洗濯機でガンガン洗うことができ、しかもすぐ乾きます!とても軽いので干すのもラクラクです。

ちなみに、お散歩用で使用する際は、柔軟剤は使用しない方がいいと思います。柔軟剤に入っている香料(化学物質)は、動物の健康を害する恐れがあると言われています。

キルティングパターンがクラウド(雲)のもの

④デザインがおしゃれ!

『イブル』はパステルカラーでおしゃれなデザインです!

筆者のお気に入りカラーは「ホワイト」です。白のマットを背景にすると、SNS映えする画像が取りやすいからです!以前、友人のアーティストから教えてもらいましたが、物を一番綺麗に撮影することができるのは「白い背景」だそうです。

刺繍も星やさくらんぼなどお店によって色々あって選ぶのも楽しいですよ♪

映えてる?

⑤コスパが良い

価格は100cm×150cmサイズのもので4,500円程度です。

長く使用できるものなので、コスパは良好だと思います!

我が家では、洗い替えも含めて4枚をローテーションして使っています。

まとめ

『イブル』は、以下の条件を全て満たす、うさぎのお散歩に最適なマットです!

うさぎのお散歩に適しているマットの条件
  1. 適度なクッション性があり、うさぎの爪が引っかかりにくい
  2. オールシーズン使える
  3. 汚れてもガンガン洗える
  4. デザイン性が良い
  5. コスパが良い

うさぎのお散歩の「必需品」と言っても過言ではありません!これがあれば、うさぎのお散歩を「安全かつ気軽に」行うことができますので、是非試してみてください!

当サイトでは、主に共働き・一人暮らし世帯向けに、猫とうさぎとの生活に役立つ情報や、おすすめのグッズなどをたくさん紹介しています!よろしければぜひ他の記事もご覧ください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Menu